平成最後の交流戦

 4月30日平成の最後の日にジャイアンツ主催の交流戦を行いました。イコール関沢さん、上田UNION-BEATさん、八幡小キョロちゃんファイターズさん参加していただきありがとうございました。

 審判の方々1日お世話になりました。

 さて、ジャイアンツですが、昨シーズンと打って変わって攻撃力不足に頭を悩ましております。昨年は守備力をテーマに1年間頑張ってきましたが、今シーズンは攻撃。アタッカーの女子キャプテンは、昨シーズンもアタッカーをしていただけあっていい球を投げていますが、それを支える外野、もう何枚かのアタッカーがまだまだこれからという感じの交流戦でした。

 一方で、守備面での成長を見せた選手が今日も見られました。3年生の2人、4年生、さらには6年生女子はよくキャッチができたのではないかと思います。

 課題としてもう一つ。控え選手がいない現状でどうしても体力面が悩みの種です。とにかく1日戦えるチームをめざしてがんばっていかなければなりません。

 今日の結果から子供たち自身が何かを見つけられることを期待しています。その課題と向き合い、自主練習や普段の練習での頑張りにつなげてほしいです。

0コメント

  • 1000 / 1000